パターンメイキング工房 - orv mode studio. (オーヴ・モードスタジオ)

メンズ, パターン, スーツが特徴のOEM企業

この企業へ相談する

パターンメイキング工房 - orv mode studio. (オーヴ・モードスタジオ)の紹介

東京でパターン外注ならお任せください

パターン外注なら、フリーパタンナー/モードエンジニアのコバヤシ_トシヒコが代表を務めるパターンメイキング工房「オーヴ・モードスタジオ」にお任せください。
東京を拠点に全国へ向けて、プロフェッショナルな服づくりを即戦力でサポートしています。
生産工程に最適化した完成度の高い工業パターン(型紙)を供給することで、高品質な衣服の安定した量産を可能にします。
プロの外注先としてはもちろん、服づくり未経験な個人のお客様からのオーダーに対しても、親身かつ真剣に取り組ませていただいております。

▼可能な業務/スキル
・パターンメイキング
・縫製仕様書作成
・トワル製作
・グレーディング
・データ変換
・型入れ(マーカー作成)
・パターン出力

アパレルCAD(東レACS CREACOMPOⅡ)による高精度なパターン(型紙)作成で、メンズの重衣料からレディス、キッズ、カットソーまでフルアイテム対応。製造現場(縫製工場)での勤務経験もあるため、テーラードジャケットの縫製など、本格的なモノづくり全般に精通。

トワル作成や型入れ、グレーディングはもちろん、adobeイラストレーターによる仕様書作成にも対応。デザイン変更に伴うパターン修正やインクジェットプロッターからの型紙出力など、フレキシブルな即戦力として服づくりをサポート。
3D CADによるシミュレートサンプル(当方ではバーチャルトワルと呼称)の制作にも取り組みはじめています。

画像やイラストなどのイメージから、パターンの作成・お見積もりをすることも可能です。
価格表とポートフォリオ(50MBのPDFファイル)の用意もございます。

オーダーのご相談、お問い合わせは当方WEBサイトのCONTACTページよりお願いいたします。

パターンメイキング工房 - orv mode studio. (オーヴ・モードスタジオ)の特徴

制作実績

企業パタンナーとしての10年のキャリアの中で、メンズフォーマルからカジュアルアイテムまで、多くのパターン制作を担ってきました。
2012年の独立以後も、デザイナーズブランドのコレクションアイテムからロット100万枚の海外生産用まで、様々なパターンの制作実績がございます。

プライベートでは、オールハンドメイドでデザインから縫製に至るまでの全製作プロセスを手掛ける自身のブランドを展開し、メンズウェアクリエイターとしても活動しています。

制作背景

東京都内でも特に縫製工場の多い街、江戸川区を拠点に活動。
常に生産現場からのダイレクトな声が届く環境に身を置き、日々進化し続けています。

海外工場の技術指導から生産管理、店頭での商品販売まで多彩な業務経験を経た、先を見据えた視点から仕事に取り組むことで先手を打ったサービスを提供しています。

また、フリーランス協会(正式名称:一般社団法人プロフェッショナル&パラレルキャリア・フリーランス協会)会員でもあるため、納品物の瑕疵、情報漏洩、著作権侵害等の賠償責任を補償する保険に加入しておりますので、安心してお取引いただけます。

サポートの仕組み

・データは全てクラウド上に保全管理。万が一のトラブルにも、データが消失してしまうことはありません。
・PCは常にノート型とデスクトップ型の2台体制で、どちらかが故障しても業務に支障が出ないようなバックアップ体制をとっています。
・タスク管理ツールなどのテクノロジー利用によるリアルタイムの情報共有で、いつでも進捗状況を確認することが可能。
・スマートなコミュニケーションを実現する情報の見える化により、オンライン上で容易に履歴をたどることができます。
・3D CADによるシミュレートサンプル(当方ではバーチャルトワルと呼称)の製作によって、イメージとのギャップを埋めた精度の高いサンプルメイクを可能にしています。

対応アイテム・取引条件

対応アイテム

メンズ・レディース・キッズやペットウェアにいたるまで、ニット以外のあらゆるアパレルアイテムのパターン作成に対応可能です。
その中でも特に、ジャケットやコートなどの重衣料のパターン作成を最も得意としています。

取引条件

新規のお客様についてはトラブル防止のため、お見積り金額を前受金として先にお支払いいただくことをお願いする場合がございます。
あらかじめご了承ください。

非デザイナーのお客さまからご依頼いただくパターン作成業務について

一般個人の方など、デザイナーではないお客さまからのオリジナルデザインのパターン作成業務に関しては、3D CADによるバーチャルトワル作成を必須とさせていただいております。

これは、デザインの指示が抽象的で曖昧なために、実質的に当方にてデザインを行っているのと変わらないだけの工数が発生するためです。

シーチング等によるトワル作成についても、非デザイナーのお客さまによるオリジナルデザインであれば、3D CADによるバーチャルトワル作成を済ませたあとで行うものとさせていただきます。

※デザインの指示が具体的で明確な場合やデザインがオリジナルではない場合、例えばすでにあるサンプルと同じものやそれを部分的に変更したもののパターン作成については、この限りではありません。


タグ


実績写真


パターンメイキング工房 - orv mode studio. (オーヴ・モードスタジオ) - 会社情報

会社名 パターンメイキング工房 - orv mode studio. (オーヴ・モードスタジオ)
住所 〒132-0024 東京都江戸川区一之江3-18-20 メロディア202
URL https://www.orvmodestudio.com/

この企業へ相談する