大阪スポンジャー(大阪谷町既製服協同組合)の紹介
「検反」 「スポンジング」 を取り扱う熟練の技術集団!!最新の大型スポンジング(縮絨)マシーンを備えています。
大阪スポンジャーは、紳士服の聖地「大阪・谷町」を代表する多くのアパレル企業により75年前に共同設立。
① 「検反」⇒「スポンジング(縮絨)」⇒「納品」までワンストップ迅速対応
・ 「生地カット」 「生地巻替え」 「海外用のパッキング対応」まで周辺業務にも幅広く対応。
② 「大阪・谷町」75年の知見が活きづく「検反」工程
・75年の人知を結集し作業しております。
一方、「AI検反」など最新デジタル技術の正確さと高度に融合させる新方式の開発にも挑戦中。
・レースやプリント柄また特殊加工の施された繊細な高級レディース服地にも対応。
③ 洗練の「スポンジング(縮絨)」工程
・オリジナル「縮絨マシーン」を導入することで大量作業も高速で行うことが可能。
・服の縫製前に行う大切な工程で、ウール、綿、ポリエステル、混合素材など生地素材ごとに
異なる加熱蒸気技術を用い、バイブレーターで振動を与えます。またバイブレーション技術との
融合で生地をリラックスさせ伸縮を適度な状態にさせ、風合いも向上させます。
・その後の高品質な洋服づくりに欠かせない工程です。
タグ
大阪スポンジャー(大阪谷町既製服協同組合) - 会社情報